どこまでも


お客様の立場で……

リフォーム工事

一般のお客様の戸建、マンションのリフォームのご相談を承ります。オーナー様等のご依頼は基本的にはお受け致しません。電球交換・剪定など小さなご依頼から、キッチン・浴室の改修、屋根の葺き替えなど500万円未満の大型工事まで承れます。

  • トイレ、洗面台、給湯器、ガステーブルなどの住宅設備リフォーム
  • キッチン・浴室改修、内装などの大型リフォーム
  • 庭木の剪定、手すりの新設、門扉・フェンス等の外構リフォーム
  • その他、水道・電気等の小工事も対応できます。

住環境見直し相談

大掛かりな工事をしなくても、安全性を確保することもできます。また、スマート家電を利用した、ご高齢の方の一人暮らしをサポートするご提案も可能です。防犯の観点や、安全な生活動線の確保による介護予防、要介護認定を受けている方の一人暮らしを見守るご提案など様々なニーズに対応します。

  • 介護予防のための生活環境の見直し
  • 認知症の方のための見守り提案
  • ご高齢の方の一人暮らしに対する通いでのご家族のサポートを軽減するスマート家電の提案

行政書士業務

  • 相続・遺言
  • ご高齢のおひとり様終活サポート
  • 建設業に関連する許認可

行政書士メニュー表(報酬額)

当事務所の報酬額

あくまで目安としてご理解くださいお客様のご依頼内容や事案の状況に応じて変動する場合がございます。報酬額にプラスして実費を含んだお見積書をお出しいたします。
基本料金に加え、以下の要素を考慮し、個別の報酬額を決定させていただきます。
* 書類の収集量
* 関係者の数
* 緊急性
* 出張の有無
お客様のご要望と事案の状況を丁寧にお伺いし、ご予算に合わせて複数のプラン(報酬額を含む)をご提案させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。

以下は当事務所にてご好評をいただいているアドバイスを中心としたメニューです。

お一人様終活サポート

▼ お一人様終活サポートプラン 55,000円〜

身寄りがない、または家族に頼れない方の「もしも」に備えるためのヒアリングとプランニングを行います。

財産管理、医療・介護の意思表示、死後の手続き、見守り体制などの中から、必要な準備を一緒に整理し、

ご自身で取り組める内容についてはその場で具体的なアドバイスを行います。

※本プランはあくまで方針整理とアドバイスまでの支援です。

 契約書や遺言など、専門性の高い書類の作成が必要な場合は、内容に応じて別途料金がかかります。

🟦 もしもの備えと相続サポート

エンディングノート作成サポート

料金:15,000円(所要時間:約2時間)

※30分延長ごとに+5,000円

こんな方におすすめ

  • 終活を何から始めたらよいか分からない
  • ノートを買ってはみたものの、なかなか書けない

サービス内容

  • 専門家と一緒に、エンディングノートの内容を1つずつ整理しながら記入
  • 必要に応じて、法的な視点からのアドバイスや補足もその場で対応

▼ 終活サポートプラン(自力で準備をしようと考えている方向け) 33,000

価値観・不安・こだわりをヒアリングし、全体的に備えるべき内容を整理・見える化します。そのプランの中から自身で準備するためのアドバイスを個別具体的におアドバイスいたします。

選べるテーマ(以下から2つまで)

  • 財産管理(任意代理契約・管理委任など)
  • 医療・介護に関する意思表示(尊厳死宣言・事前指示など)
  • 葬儀・納骨の希望整理
  • 遺品整理の意向
  • デジタルデータの整理(SNS/パスワードなど)
  • 住まいの今後(自宅売却や住み替えの意思表示)

※追加テーマは1つごとに+5,000円(税込)

▼ テーマ別コンサルティング

  • 認知症と備えのための家族サポート 33,000円
    認知症の診断を受けた方、または家族が備えたい方向け。
    遺言の可否や代理手続きの可能性を含めて整理・ご提案します。
  • 相続トラブル予防コンサルティング 88,000円
    「子ども同士が不仲」「不動産が複数」「偏った遺産分割をしたい」など、
    トラブルリスクが高い方向け。内容によっては弁護士と連携します。

※上記コンサルに遺言作成は含まれません

▼ 遺言書作成サポートプラン

  • 自筆証書遺言作成 33,000円
    本人の意思をもとに、誤解や無効リスクのない内容で作成を支援します。
  • 公正証書遺言作成 88,000円
    内容の設計、必要資料の整理、公証人との調整、証人の手配まで一括対応。

🟨 建設業許可サポート

  • 建設業許可申請(新規) 150,000円〜
  • 建設業許可申請(更新) 100,000円〜

※申請内容や業種数によって別途追加費用が発生する場合があります。

リフォームも専門の事務所です。職人のみなさんの「困った」の解決をサポートいたします。上記以外の案件もご相談ください。

【財産管理関連】

・任意代理契約書 ………… 33,000円

・管理委任契約書 ………… 33,000円

・財産管理等委任契約書一式(2種含む) ………… 55,000円

【医療・介護関連】

・尊厳死宣言書(延命治療に関する意思表示) ………… 33,000円

・医療・介護に関する意思表示書(包括的内容) ………… 33,000円

【死後事務関連】

・死後事務委任契約書 ………… 55,000円

・葬儀・納骨の意向書(文書化支援) ………… 22,000円

・遺品整理の方針メモ(生前準備) ………… 11,000円~

【デジタル関連】

・デジタル遺産管理一覧(ヒアリング+テンプレート) ………… 22,000円

・SNS・アカウント処分に関する意思表示書 ………… 11,000円

【住まい・生活関連】

・自宅売却に関する意向書 ………… 22,000円

・見守り契約書(民間見守り支援用) ………… 33,000円